保険金給付事業
生活資金貸付制度
会員は、長野県労働金庫諏訪湖支店を通じ、諏訪市勤労者互助会
生活資金貸付制度を利用することができます。
生活資金(無担保)・教育資金
融資限度額 | 返済期間 |
---|---|
300万円 | 10年以内 |
詳細については、ローンセンター諏訪湖へ(0266-24-8080)
生活資金貸付制度を利用された会員に対し、
利子の総額(但し50,000円を限度)を補助します。
住宅資金貸付制度
会員は、長野県労働金庫諏訪湖支店を通じ、諏訪市勤労者互助会
住宅資金貸付制度を利用することができます。
詳細については、ローンセンター諏訪湖へ(0266-24-8080)。
余暇活動に関する事業
- レクリエーション事業
- 各種ツアー参加補助
- 施設の利用補助
指定保養施設の利用に対する補助
1泊 1人 1,000円を補助します。
すわっこランド入場券の補助
大人1冊(3,140円)6枚綴りの回数券を2,150円で販売します。
但し1回の購入は1人1冊、年度で12回/1人まで。
- 施設の優待利用
・原田泰治美術館割引
- 社員旅行の補助
事業所で実施する社員旅行(宿泊を伴うもの)に対して、
年度1回に限り会員参加者数に応じて次の金額を補助します。
旅行参加者数 | 補 助 金 額 |
---|---|
1人〜10人まで | 1人 2,000円 |
11人〜20人まで | 1人 1,600円 |
21人以上 | 1人 1,000円 |
- 日帰り人間ドックの補助※全国健康保険協会(協会けんぽ)の健診は対象外
- インフルエンザ予防接種補助
- 東京ディズニーリゾートパークチケット代補助
- 霧ヶ峰スキー場リフト券補助
- 全国中小企業勤労者福祉サービスセンター会員の特典
・全国中小企業勤労者福祉サービスセンターの会員特典である、各種施設のチケット、物品のあっせん、宿泊施設の割引等が受けられます。
※下記URLより直接の申込みとなります。
http://www.zenpuku.or.jp/
- 「会報ごじょかい」「互助会だより」の発行
・「会報ごじょかい」により、会員と家族に互助会の事業概要などをお知らせするとともに、会員の交流の場の一環として会報を発行しています。
また、随時「互助会だより」を発行し、
・福利厚生事業のPR、事業結果の報告等をお知らせしています。
- 企業振興セミナーの開催
諏訪市、諏訪市勤労者互助会、諏訪商工会議所、
諏訪圏ものづくり推進機構、(一社)蔵前工業会、(一社)如水会、
理窓会による企業振興セミナーを開催しています。
- 割引指定店加入推進活動
会員証の提示により、割引料金で物品購入、飲食、サービス等が
利用できる割引指定店を拡大し会員へお知らせしています。
割引指定店一覧はこちら